水原通訳の件

個人的に大谷選手のニュースに胸焼けしてきていた頃だったのですが、水原通訳の件はびっくりで、ニュースを漁ってしまいました。 何故?というか誰かに嵌められたんじゃ?という信じられない思いが強い感じ。 特に何となくアメリカで活躍する貴重な日本人で…

Fixedの意味

Fixedという形容詞があり、仕事やニュースでたまに聞く単語ですが、よく考えれば意味をちゃんと調べた事ないなぁと思い、ここらでまとめてみたいと思います。 Fixed (形) 固定した、決まった、確固たるといった意味があります。 例えば、下の様な用語で使わ…

George Webbでハンバーガーを

今日はウィスコンシンにドライブしてきました。 行き先はミルウォーキーで、自宅から1時間ほどで着きました。 高速真っ直ぐだし、シカゴのダウンタウン行くよりか車の数も少なくて車線変更とかも気が楽です。 本日のお目当てはMilwaukee Art Museum でしたが…

スタバのシロップ減らしたい時

なんだか気分が上がらず、動きたくない土曜日だったので、ラーメン屋とスタバをニンジンにして夕方外に繰出しました。 Googleマップで物色していたら、シカゴラーメンの新店舗を見つけたのでそちらをチョイス。 ちなみに、シカゴラーメンはKenta Ikehataとい…

英語で棚卸って何ていう?

結論から言うと、Inventory Reconciliation(名詞) です。 Inventory Count, Stock Takeとも言うみたいです。 Inventory=在庫、Reconciliation =「複数帳簿間で残高照合を行うこと」とgoo国語辞書にあります。これを組み合わせると、「棚卸」となるんですね…

wind up with 〜

「結局〜で終わる」という意味で、End up with〜と同じです。次のような感じで使えます。 We will wind up with nothing. We will end up with nothing. (何も残らないだろう) 下のリンクの記事見出しは、 "How I wound up (with) giving birth at home." (…

loading dock

ローディングドックとは物流用語でもあり、貨物の積み下ろしの場所を指します。 そうです、トラックが来て、直接荷物を取り込んだり降ろしたりするあの屋根が出てる場所です。 この言葉が製造業の会話の中では度々出てくるイメージあります。 日本語にすると…

ぱっと思い出せる限りでは /off the top of my head

"off the top of my head" で「頭に入っている限り」では、というニュアンスになります。 これは自分の言葉としてぜひ取り入れたい慣用句。 仕事でも頭に入っている情報だけで会話を進めないといけない場面は多々あるとおもいますので、ビジネスの会話の中で…

from the scratch

from the scratch 「フロム・ザ・スクラッチ」 スクラッチ=「削る」と言うことで、何かあるものをガリガリ削って修正を加えるイメージが湧くかもしれません。というか私がそうでした。 実際のところは、何もない所から作ると言う意味でした。 スポーツで陸上…

何とも言えないborderline case

資料を読んでいて、borderline case という言葉に出くわしました。 何となく意味は察します。 ボーダーラインぎりぎりの場合、といったイメージで分類が難しい場合などを指します。 状況や物事などが、二つの分類のどちらかに当てはまると言い切れないという…

Qualify for ~

Qualify for ~。時々ニュースや会話に出てきて、何となく意味は分かっていても、ちゃんと意味を調べてたことはありませんでした。 後述のqualify for tax creditsという表現をニュースの中で見て、この言葉をきちんと理解しておいたら今後のビジネス英会話で…

cosmetic 仕事の会話でコスメ!?

会議で「cosmetic」と言う言葉をよく耳にします。 50代のおじさまがコスメ?とびっくりしてる間にいつも会話が流れていくので、意味を調べる間もなくいつも聞き流してました。 そもそもcosmeticという言葉は、美容のいわゆるコスメに関連した意味だけでなく…

not for lack of ~ / 〜が原因ではなく

チーム内で色々とうまくいかないことについて要因を尋ねた時、状況説明を受けた後に時々同僚からthis is not for lack of effort という言葉を言われる事があります。 努力不足だったんじゃなくて仕方がなかったんだという言い訳(⁉︎)ですね。 日本で仕事の会…

Blanket PO (purchase order)とは?

今まで仕事してきてBlanket PO(purchase order)という言葉をよく耳にします。 一度限り、もしくは短期間限定の発注ではなく、安定した一定の需要があり事前に定められた長期の期間、もしくは一定期間に継続的に発注が来る場合のオーダーを指すようです。 一…

boils down 〜 とは?

Boils down!? 沸かして下げる⁈と思いますが、 慣用句的に使われて、「重要な要素に絞る/絞られる」というような意味があります。 プレゼンなどでもたまに出てくるので、少し戸惑いますが、分からなくても意味は通じると思います。 逆に自分の言葉として使え…

アメリカでのスピード違反デビュー

久しぶりの投稿になります。 ブログの更新からもみて取れるように、私は郵便受けを確認するのが場合によっては1か月以上空いてしまう程度の怠惰な性格なのですが、今日久しぶりに郵便受けを開けたところ、なんと City of Chicago Department of Finance 様か…

インダクタの動作電圧って何?

こちらは、インダクタ(コイル)の動作電圧について理解するためのエントリーでございます。 通常コイルってインダクタンス値と電流値を気にして選定されるものですが、最近は電圧を規定している製品も増えてきています。その背景について以下のポイントをまと…

WeWorkの株は紙切れと化すのかどうかについて。

WeWorkの株価が大暴落していますね。 上場時には11ドル以上あったのが、今や0.22ドルでマイナス98%!! 2021年の上場の頃に持て囃された時って、新時代の職場っていう感じで取り上げられてて、日本でも真似したようなビジネスがちらほら出てきていたような気が…

Enphase(エンフェーズ)の株は今買うべき?

成長中の太陽光発電システムの米スタートアップEnphase(エンフェーズ)の株価が大きく下がっています。 アメリカ時間の8/8時点では135.77ドルで取引終了。 長期的に見ても成長曲線から外れてしまい、昨年の22年冬あたりでは300ドル超えていたのと比較すると、…

アメリカの映画館デビュー

日本でも映画館に滅多に行かない私ですが、遂に今日アメリカの映画館でデビューしました。しかも一人映画館は初めて。 見に行ったのはOppenheimerですが映画の内容ではなく、映画館体験について記念に少しまとめてみます。 まずは、ドキドキしながら前日にAM…

アメリカの自動車市況

ロイターの下の記事の紹介をします。 US auto sales expected to rise again in July, S&P Global Mobility says | Reuters 調査会社であるS&P Global Mobility によれば、サプライチェーンの問題が解消する中で、今まで買い控えしていたのを購入に踏み切る…

AIサーバーの半導体について (Lam Research社コメント)

今日が月曜日というのが信じられないくらい、仕事が雑務で埋まって何も進められていない今日この頃。焦りすら感じなくて開き直っております。 Lam Research sales forecast beats estimates on AI boom | Reuters さてこのロイターの記事の中では、半導体ウ…

Podcast紹介 - SiCとGaN (2021年5月配信)

この記事でまとめるのは、2021年5月配信のPassion for TechnologyのSiC and GaN: Technology trends in manufacturing wide-bandgap semiconductors。 SiCとGaN(ワイドバンドギャップ半導体)の製造の側面から技術トレンドを読み取るというもの。 ゲストはお…

車に載ってるレーダーって?

最近の自動車にレーダーというセンサが載っていることは耳にしたことがあるかもしれませんが、具体的にどういうものなのかを理解できていない人は意外と多いのでは?と思い、調べてなるべく分かりやすくまとめてみました。 ■どんな目的で使われているの? レ…